102,511
137
2021年04月23日 09時22分
2019年03月04日 20時00分
この作家の更新小説
-
アゲイン 高校の同級生が、ペットショップで売られていました。 柳なつき
「あなたとまた、会えるなんて。 そして、僕はまた、あなたに会いたい」高校時代に苛烈な苛めを受けた少年、来栖春(くるすしゅん)は、苛めの首謀者のひとりであった少女、南美川幸奈(なみかわゆきな)と再会...
-
ひきこもり中学生の怪文集 柳なつき
2006年前後に精神を病んで、ひきこもり不登校をしていた中学生の、当時のリアルな怪文集。
-
世界について、いろんなことをものがたること。ときにはそれは物語のかたちをとらず、 柳なつき
いろんなトピックについて語ったエッセイを、まとめていきます。世界について、いろんなことをものがたること。ときにはそれは物語のかたちをとらず、エッセイに、なる。一話完結形式です。どれもだいたい2000か...
-
ただの、ただならない、創作日記。 柳なつき
小説とか書いていくにあたって、なににふれて、感じているか。日記なので、ほんとうに日記として書いています。
-
柳なつきのブログふう! 柳なつき
むかしつけてたブログみたいに、ちょっとしたことに着目して語っとくみたいなことをしていく連載です。毎日、ふつうに生きてれば、いろんなことを思いますよねえ……。お気になったところからどうぞ!
-
【メイキング、設定集、資料集】「アゲイン 高校の同級生が、ペットショップで売られていました。」 柳なつき
「アゲイン 高校の同級生が、ペットショップで売られていました。」(URL:https://kakuyomu.jp/works/1177354054885357544)の資料や設定を載せていきます。
-
「カクヨム作者への10の質問」答えてみました! 柳なつき
こういうの、大好きでした!★自主企画「カクヨム作者への10の質問」の参加作です!
-
うちの彼氏がおもしろいので聴いてください。 柳なつき
私の彼氏を紹介します。つきあって四年め、同居中、もうすぐ入籍、そしてすごく独特なひとです。惚気というよりは、彼という人間のおもしろさを伝えたいってことを目的としています。彼とのエピソード多めですが...
-
今日のおもしろい夫 ~2018年12月編~ 柳なつき
夫が毎日とてもおもしろいので、エピソードをカクヨムで共有していきます。ほんとうにおもしろいひとなので、ぜひ聴いていってくださいまし。ささ、さあさあ、どうぞどうぞ。ごゆるりと。どこから読んでも大丈夫...
-
乙女ちっく・ガーデン 柳なつき
つまらない付き合いで行ったバーベキューで際立って変人だった僕の恋人、弓子(ゆみこ)。まるで犬か猫でも拾うように、僕は弓子と同棲を始めた。だが、彼女に抱いていた理想は同棲により次々と打ち砕かれていた―...
-
ただの、ただならない、創作日記。~2019年1月編~ 柳なつき
小説とか書いていくにあたって、なににふれて、感じているか。日記なので、ほんとうに日記として書いています。 2018年までのただならない創作日記はこちら。https://kakuyomu.jp/works/1177354054887398312
-
今日のおもしろい夫 ~2019年1月編~ 柳なつき
夫が毎日とてもおもしろいので、エピソードをカクヨムで共有していきます。ほんとうにおもしろいひとなので、ぜひ聴いていってくださいまし。ささ、さあさあ、どうぞどうぞ。ごゆるりと。エピソード単位なので、...
-
馬鹿って言って 柳なつき
幼馴染の俊(しゅん)ちゃんに、「馬鹿」って言ってもらいたいから。私は今日も生徒会をやって学年トップを取ってサッカー部のエースの先輩とつきあう。そんな私が俊ちゃんに愛情のあかしとして向けるものは――。※...
-
地獄の沙汰も愛しだい 柳なつき
俺の国は、もう敗ける。だからきみだけはどうか、うつくしくあってくれ――。聖騎士団の掟を破り、敵国サイドの幼女な帝国科学者に、恋人の美的保存を頼むが――?※同作者名義の「小説家になろう」にも掲載しておりま...
-
ただの、ただならない、創作日記。~2019年2月編~ 柳なつき
小説とか書いていくにあたって、なににふれて、感じているか。日記なので、ほんとうに日記として書いています。 2019年1月のただならない創作日記はこちら。→https://kakuyomu.jp/works/11773540548880322592018...
-
今日のおもしろい夫 ~2019年2月編~ 柳なつき
夫が毎日とてもおもしろいので、エピソードをカクヨムで共有していきます。ほんとうにおもしろいひとなので、ぜひ聴いていってくださいまし。ささ、さあさあ、どうぞどうぞ。ごゆるりと。「今日のおもしろい夫 ...
-
ただの、ただならない、創作日記。~2019年3月編~ 柳なつき
小説とか書いていくにあたって、なににふれて、感じているか。日記なので、ほんとうに日記として書いています。 2019年2月のただならない創作日記はこちら。→https://kakuyomu.jp/works/1177354054888379184
-
カクヨム活動記!【2019年3月5日~2020年8月31日】 柳なつき
カクヨムで活動した記録を残していきます。作者はおもにSF小説はじめ、エッセイ作品、詩やその他の作品を書いてます(カクヨムでは)。みなさまのカクヨム活動のなんらかの参考になればな、と思います!
-
アウル、アウル。なぜ哭くの? 柳なつき
空爆が咲く。人が死んでいく。妹を死なせはしない。私は、私たちは、きっと生き残る。必死な姉妹のもとに、突如奇妙なフクロウが降り立った。ホッホウ、ホッホウ――いろんなことを問いかけながら、フクロウが彼ら...
-
はじめて負けることができたの。 柳なつき
深窓令嬢女子大の帰り道。同級生に、ナンパされちゃって、居酒屋に誘われて、あれこれぶちまけて、さあ、お持ち帰り。っていうシンプルな百合です。あと、意地悪です。
-
勇者は一日一回は、リアル・ワールドに帰りたい。 柳なつき
「――だが断る!」昼間は中学校でお隣の席、夜はVRゲームで勇者と魔王!夜の逢瀬は楽しいね! ずっとここにいたいよね! とアピールしてくる魔王(黒髪眼鏡優等生)!勇者もここが好きなはずなのに、どうして帰...
-
紙と、ペンと、ボクらのイカレ殺人鬼。 -The pen is mightier than the sword- 柳なつき
「ペンは剣よりも強し」その意味は、理想とは違った。肩を落として帰る通学路。まるでなにかの物語みたいに、少年は、チェーンソー男と出会った。
-
結果的にSF小説を書いていた作者が、日本科学未来館に行ったときのおはなしっ。 柳なつき
SFとは縁遠い生活を送っていたはずの作者は、いつのまにかディストピアSF小説をがっつり書いておりました。あれ? おかしいね。SFって、なんかよっぽどガチな感じのジャンルじゃ、なかったの?「気がついたら」...
-
ルールワーカーの初恋 ー水星地区の流星時間の異種族間恋愛のワンケースー 柳なつき
人間、イル子。職業、ルールワーカー。ルールをつくる、カタいお仕事。猫型亜人、クルシュ。職業、なし。しょせん猫だからね。今日もクルシュは三角耳とアンテナしっぽを立てながら、イル子の事務所を、気まぐれ...
-
生徒会長、最後の三分間 柳なつき
生徒会長が、引退する。次期生徒会長は、僕だ。文化祭の最後の三分間。僕たちは、舞台袖でふたりきりだった。「呉葉くん、女の子には慣れてないんだなあってあのときほんと思った」「頼りになるんだ、って思った...
-
光が、今日もゆらめく 柳なつき
高校の卒業式に幼馴染のミホコとつきあいはじめ、その帰りに事故に遭ったタケ。植物状態になったことを、自分でもよくわかっている。ミホコは、大学生になっても毎日のようにタケの病室に来て言葉をかけていた。...
-
どこにでもいる人殺したちの、ありきたりな晩餐 柳なつき
中学の同級生、恵理子と千歳。大人になった彼女たちは、今回も三年ぶりに再会した。ふたりは、特に当時仲がよかったわけではない。共通点といえば、自殺した女の子のいるクラスにどちらも同じく所属してたという...
-
俺たちは人間を卒業しない 柳なつき
銀河系のどこかにある学院。この学院では、「人間を卒業する」ことを目的にしていた。今日も卒業生がうまれる。しかし、今日の卒業生は、普段の卒業生とはひと味違った。
-
日々のトピック 柳なつき
毎日デジタルでもアナログでも大量のメモをして、いろんなことを、いろいろ考えていたりします。きっかけは「そういうのちゃんと見返して整理すれば?」ってお言葉。どうせカクヨムに書いてるような小説やエッセ...
-
We wanna be, 柳なつき
ありがとう。カクヨム三周年。おめでとうございます。今回のイベントめちゃくちゃ楽しかったです。
-
ただの、ただならない、創作日記。~2019年4月編~ 柳なつき
毎日いろいろ書くにあたって、こんなことしてるよとか、こんな物語にふれてるよとか。日記なので、ほんとうに日記として書いています。ですので、月もエピソードも、どこからお読みいただいても問題ないです。三...
-
今日のおもしろい夫 ~令和編〜 柳なつき
夫が毎日とてもおもしろいので、エピソードをカクヨムで共有していきます。ほんとうにおもしろいひとなので、ぜひ聴いていってくださいまし。ささ、さあさあ、どうぞどうぞ。ごゆるりと。いままでの「今日のおも...
-
ショートカットキーガール&エモーショナルプログラムボーイ 異能のふたりは、哀しく出会う。 柳なつき
時は、たぶん近未来。サイキック、クローン、ロボット、アンドロイドの少年少女たち――の出来損ないたちが、ゴミ箱に放り投げられるがごとく、隔離されている学園があった。その名も、鬼ヶ原(おにがはら)学園。...
-
KACイベント振り返り! 柳なつき
いやー、楽しかった!!※一部の記事は同作者の「カクヨム活動記!(https://kakuyomu.jp/works/1177354054888707429)」と被っております。
-
ただの、ただならない、創作日記。~2019年5月編~ 柳なつき
毎日いろいろ書くにあたって、こんなことしてるよとか、こんな物語にふれてるよとか。日記なので、ほんとうに日記として書いています。ですので、月もエピソードも、どこからお読みいただいても問題ないです。四...
-
ひとが、しゃべっている 柳なつき
日常生活を送るなかで、ふっと聞いたたくさんの名言たち。個人的なメモだけではもったいないので、書きしるしていきます。
-
ラバアズ 人類は進化の果てに、人間であることをやめて地球そのものに成るそうです。 柳なつき
……もしもし。宇宙。 地球は、そろそろ、滅びますけど。 ううん、というよりこの星はね、 人間になるの。 人類そのものに。「地球、人類化計画」――すなわちそれは、 人類全員の意識を統合したうえで、地球...
-
いつもの日々を、とくべつに感じていく。 柳なつき
そんな日々を、毎日毎日こんなふうに感じている。
-
ただの、ただならない、創作日記。~2019年6月編~ 柳なつき
六月は、梅雨の季節ですね。令和になりました。五月はなんだか寒かったり暑かったりすごかったですが、はたして、六月はどうなるのでしょうか。梅雨の雨は煩わしくもありますが、雨そのものは、私は好きです。薫...
-
令和に私の読んだ本 柳なつき
令和時代における読書記録です。いろんなことに興味があるので、めちゃくちゃいろいろ読んでいます。【はしプロ】とは→「本棚の端から端まで読みつくしてやろうプロジェクト」です。あくまでごく個人的な読書の方...
-
ただの、ただならない、創作日記。~令和編~ 柳なつき
感動した創作物や作品についてとか。自分自身が書いていくにあたってのちょっとしたあれこれとか。日記とありますが、不定期更新です。心がうごいたら更新します。
-
ヘルパス 高柱猫の演説「人間の再定義の提案」 柳なつき
男でありながら女性の身体に生まれつき、同性の友と思っていた存在たちから残酷な性被害に遭った、将来有望な研究生、高柱猫(たかはしらねこ)二十五歳は、語る。人間を再定義せよ。人間を再定義せよ。すべての...
-
哲学高校生の不器用な日記 柳なつき
高校生当時(2010年前後)に書いて書いて書きに書いて、ブログやmixi等に公開していた文章群です。掲載の許可は、現実と折り合いをつけつつもなお哲学を続けている現在の私に、得ています。※同作者名義の「NOVEL D...
-
アルケミストの初恋 人間関係、実験中止! 柳なつき
――実験がうまくいったので、先輩は、失恋が確定したそうだ。そして僕たちは、夏休みの初日から、結社に追われる身となった。天才錬金術師の天宮雨音(あまみやあまね)先輩。そして、その後輩、僕、木守若葉(き...
-
人生短歌集 柳なつき
五、七、五、七、七のリズムに乗せて(ときには字余りや字足らずしつつ)。毎日のことや、生きることを、うたいます。
-
センター試験の英語でたぶんその年の満点くらい取って、いまアラサーになってみて、よかったなって思うことをいくつか。(なお受験には惨敗しました) 柳なつき
なんの能力もなく、頭が悪く、愚鈍な若者だった作者。「センター試験の英語だけがほぼ満点」とかいう「社会に出たらゴミクズみたいなこと」が、それでも役に立ったよ、っておはなしです。ちなみにサブタイトルに...
-
早熟な小学生の断片集 柳なつき
2000年代初頭の小学生はこんなふうに生きてましたよってことで。
-
鬱蒼と繁ったかのような現代詩集 柳なつき
いわゆる、詩集というやつです。わけいってもわけいっても、ことばのある世界をめざしています。森みたいなものです。
-
すろーもしょんな戦場 あるいは、クリエイター賛歌 柳なつき
創作って業が深いよね。※同作者名義の「小説家になろう」にも掲載しております。
-
悩める大学生の放蕩日記 柳なつき
2010年代初頭に大学生だった作者の、当時のリアルな呻きと叫びと喚きです。
-
とある時代、とんでもない日記。 柳なつき
ほんとうにとんでもねえ日記です。2013年から2017年前後にかけて書きためていたものです。
-
ゆめ日記 そのまどのそとをみたい 柳なつき
いわゆる夢日記というやつです。「その窓の外を見たい」――夢は、宇宙につながるから。
-
満月 柳なつき
だから、満月に、焦がれる。
-
原点Oと、あなたの位置。 柳なつき
私はいつも塾の先生に恋の話をする。同級生とつきあってみても、どうにもなんだかつまんない。人間関係って、数学のグラフのようにすっきりいかないのかな、ねえ……先生?
-
ワンラインポエム 柳なつき
のるものも、あります。
-
うさぎは、選ぶ。 柳なつき
私は、サーカスの見世物のうさぎ人間だから。だからその恋がかなわなかったのかも、しれない。
-
石碑 柳なつき
歴史を、壊してまわる。
-
スケッチ:Vain,pain,rain. 柳なつき
ぐちゃぐちゃ、してる。だから、もうどうしようもなかったんだ。こんなこと。こんなにするほかには、どうしようもなかったんだ。
-
真昼の子どもたちの深夜 柳なつき
蝉の声がふる。ぴかぴかに眩しい、真夏の真昼。万引き犯の少年が三人。たむろしている。ろくでもない。少年たちを捕まえにくる大人が、あなたであり、俺だ。その子どもたちは、深夜をもっている。
-
エゴイスト 新設自治体監査員の自己中心的な日々 柳なつき
二十二世紀。争いのたえない暗黒の二十一世紀を乗り越え、自治体は、比較的簡単に独立できるようになった。そんなふうに作られた新しい自治体の監査をする人間が、ひとり。今日も、「理念をもってつくられた自治...
-
大海を染める 柳なつき
「桜の木の下にあの子を埋めたんだって告白したら、ねえ、どうかいっしょに笑ってくれる?」少女が埋めた「あの子」とは、いったい――?
-
しのび、いたみ、とむらう。~ゆきんこの場合~ 柳なつき
十年ぶり、高校卒業以来。帰ってきた、雪の降り積む街。主人公の女が、罪を犯したのは、嫉妬ゆえだった。あるいは嫉妬と言いきるにも、ぐちゃぐちゃで、泥んこな、なにか、なのかもしれないけれど――。
-
ざらつく 飼い犬として育てられた少女と、飼い主として育てられた少年と。 柳なつき
「コロ」という名で犬として育てられた少女、公子(こうこ)と、彼女の飼い主として育てられた少年、天王寺未来(てんのうじみらい)。飼い主と飼い犬という歪んだ関係性のなかで、狂った環境のなかで、彼らはお...
-
フェアリー・テイルは向こうがわ 柳なつき
新世紀、突発的に起こった正体不明の超難病、「フェアリー病」。その病にかかった者は、成長が四倍遅くなる。フェアリー病の小学二年生、二十四年生きてる少女、キトリー。キトリーのとなりに住むおさななじみの...
-
まつりのおまつり 柳なつき
不完全な、この世界で――。昔ながらの貧しい村。迷子だという幼い少女。手招く老婆、笑う村長、ここから去れと言う村の子どもたち……。少女には、目的があった。この世界のかみさまを、助けなくては。★伝奇ふうのSF...
-
浄土のたそがれ 柳なつき
少年少女宇宙探索隊のメンバー、黄金(こがね)と久留美(くるみ)。彼女たちは、母星から遠く離れた蜂蜜色のこの惑星で、ともに暮らしていた。ささやかな日々を送っているつもりだったが――ある日突然、人類はUタ...
-
エンジェルキッズ・ラプソディー! 天使以上に天使なヒロインは、踊るみたいにみんなを救う。 柳なつき
ある日天使が王子姫子(おうじひめこ)のもとにやってきて、迫る。あなたたち五人が世界の命運を決定しろ、と――。姫子のほかに選ばれたのは、根暗なゲーマーの男子高校生。お調子者の大学生。へらへらしてるばか...
-
セカイ、ひとりのために 柳なつき
新時代。「タネ技術」が開発されたことにより、人類は自身のコピーを手軽につくれるようになった。いまや、自身の遺伝子情報をタネ技術に提供することは当然のこととされる。だが、高校生のカレンは、自身のコピ...
-
真夏を想えば 柳なつき
今日、少女の復讐の日がきた。一年前。真冬(まふゆ)は、ふたごの妹の真夏(まなつ)を失った。エイリアンの手によって――。ひとり果敢に、エイリアンに立ち向かう真冬だったが……。
-
異世界転生虐殺クロニクル -審判- 柳なつき
「なあ、聞いてくれ。この世に絶望して、自殺したら、転生した世界で最強だった。せっかくなので、聖なるエンジェルとか、可愛いフェアリーとか、美人のエルフとかを、その力で容赦なく虐めていきます!」――実況...
-
ときどきひとと会いたくなくなる話 柳なつき
みんな、ごめんね。★あくまでも個人的な雑記です。★すこしネガティブな内容が含まれています。
-
100の質問、答えさせていただきました! 柳なつき
自主企画「100質って憧れませんか?第二弾」に参加させていただきました!ありがとうございます。とっても楽しかったです!
-
はてなき道よ、続け愚かしくも 柳なつき
時は、1990年代。資産家の天王寺(てんのうじ)家当主に、長く仕える、飯野阿子(いいのあこ)。好き者の当主、天王寺薫子(かおるこ)が今回望んだことは。孫である五歳の男の子、未来(みらい)に、「人間のペ...
-
Tokyo's Heart 東京英語詩集 柳なつき
Tokyo I love youAnd Pleaselove us
-
柳なつきの創作哲学! 柳なつき
自主企画「創作のこだわりと信条に関する15の質問」に参加させていただきました。こういったことは、普段あまり語らないのですけれども、だからこそ、とってもいいきっかけになりました。ありがとうございます!...
-
十代短編集 柳なつき
中学2年生から19歳のときまでに書いた短編小説を、まとめました。
-
ミライ 柳なつき
「時空警察です。未来から来ました。あなたを殺しに」時空警察の固有番号2020は、大虐殺事件を解決するため、2020年の夏へとやってきた。抹殺対象は、固有番号2020と同性同年代である少女だったが、...
-
ひとのこころのわからぬ者よ 柳なつき
ひとごとでは、なく。おもったこと。
-
虹色俳句集 柳なつき
五、七、五と、季語(ときには字余りや字足らずしつつ)。自然の景色に、心をのせて。
-
くじら帝国の逆襲 柳なつき
空中にうかぶ雲の国、「くじら帝国」。くじら帝国のお姫さま、くじら。見習い役人の少年、くりおね。神さまの女の子、みしゃくじ。三人はそれぞれ、くじら帝国で、役目をりっぱに果たしている。――けれど彼らは、...
-
天地川柳集 柳なつき
五、七、五のリズムに乗せて(ときには字余りや字足らずしつつ)。世界のこと、人間のことを、うたいます。
-
10の質問、答えさせていただきました! 柳なつき
ミヤシタ桜さんの自主企画、「書いているあなたに10の質問。読み専の人には、好みの人を見つけてもらう。」(https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054905408635)に参加させていただきました!
-
20の質問、答えさせていただきました! 柳なつき
葉月林檎さんの自主企画、「カクヨムユーザーさんに20の質問」(https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054907978706)に参加させていただきました!
-
15の質問、答えさせていただきました! 柳なつき
綾羽さんの自主企画、「皆さんへの15の質問」(https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054910415800)に参加させていただきました!
-
30の質問、答えさせていただきました! 柳なつき
あいるさんの自主企画、「あいるの30質🐸答えてケロリン」(https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054909955191)に参加させていただきました!
-
12の質問、答えさせていただきました!【2020年7月30日】 柳なつき
usumyさんの自主企画、「色んな人に聞いてみたい12の質問」(https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054917406300)に参加させていただきました!
-
A topia 柳なつき
それでも人間の奥底には楽園が湧き出ているんじゃないかという幻想がいまだに捨てきれなくて。
-
しあわせふうけいSOS 柳なつき
しあわせふうけいの世界で、私たちはどうしたら幸せになれるのだろう。
-
学問の文章 柳なつき
学生の私が、学生としていままで書いた文章を、載せていきます。※当然のことですが、自分で書いた、自分に著作権のある文章に限定し、問題のない形式で公開していきます。そのあたりには充分留意しておりますが、...
-
あたしの真夏のアナリシス 柳なつき
綾音(あやね)は、元彼の未来(みらい)に、「ペットの犬のコロが悲しむから」という理由で、振られた。その屈辱が忘れられない綾音は、祖母に遺してもらった百万円で、コロを殺害することを依頼するが……。
-
月刊カクヨム活動記 柳なつき
カクヨムで活動した記録を残していきます。作者はおもにSF小説はじめ、エッセイ作品、詩やその他の作品を書いてます(カクヨムでは)。毎月、月はじめに、報告のようなかたちでまとめてアップしていくつもりです。
-
りんごほっぺは赤色に挑む 柳なつき
ほっぺの赤い、小学五年生の笑子(にこ)は、ひょんなことで、いつもひとりでいる不思議な雰囲気をまとった公子(こうこ)と仲よくなる。公子は、絵がうまく、顧問の花(はな)ちゃん先生に期待されていた。だが...
-
柳なつきの近況ノート 書いたり、遊んだり、報告したり。 柳なつき
カクヨムで書いた近況ノートをまとめていきます。基本的に、流れたら更新します。
-
50の質問、答えてみました! 柳なつき
あじさい様の自主企画「自分と向き合う50の質問:『涼宮ハルヒの観測』を参考に」https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054934308194参加させていただきました!答えていて、大変楽しかったです。ありがとうご...
-
お題の短編集 柳なつき
さまざまなお題を、自分なりにさまざまに、書いてみました。けっこう前に書いたものもあれば、わりと最近書いたものもあります。
-
未来とコロのたのしい会話 柳なつき
犬の「コロ」として育てられた少女、公子(こうこ)と。コロの飼い主として育てられた少年、未来(みらい)。彼らは仲のよいペットの犬と飼い主です。ふたりは今日もほのぼのいっしょに過ごします。「コロはね、...
-
夏の桜と、たんぽぽ 柳なつき
夏なのに、桜が咲いていた。「私」は、びっくりして、見上げて――そして、桜の精と出会った。
-
夢は旅する 柳なつき
「夢」の旅を追いました。詩です。
-
マシュマロ 柳なつき
つい先日までは、公子(こうこ)は人間の女の子だった。でも、いまは、仔犬の「コロ」になった。だから。いい仔になるために、おない年のご主人さまの未来(みらい)が投げる、マシュマロを。くわえて、とってき...
-
犬の恥じらい 柳なつき
「犬」として育てられている少女、コロは、その成長に伴って服を必要とするようになるが――。★「ざらつくシリーズ(ペットプレイ日常ものシリーズ)」の、短編です。
-
奇妙に愛することしかできない 柳なつき
「犬」として育てられた少女と、その「主人」として育てられた少年。彼らが小学五年生のとき、事件は起こった。★「ざらつくシリーズ(ペットプレイ日常ものシリーズ)」の、短編です。
-
阿形教授 柳なつき
夏休みにひどい目に遭った、国立学府(こくりつがくふ)の教養課程の大学一年生、高柱猫(たかはしらねこ)。猫は、とある目的をもって、哲学科の阿形(あがた)教授と話をしにくるが、教授はかなりの変人で――。★...
-
故郷の村を、魔女さまといっしょに、燃やしてみた。 柳なつき
ほんとうに、ただ、燃やすだけです。
-
卒業讃歌「ひかるの」 柳なつき
今日は、卒業式。ずっと続いてほしかった、私の高校時代。
-
コモリトピア 柳なつき
時は、少し遠い未来。世界政府から全人類に対して「ひきこもり命令」が出された。「ひきこもり命令」を守らずに外出する人も多いなか。おうち時間の大好きな三咲(みさき)は、自分ならいつまでも家にひきこもっ...
-
ごめんねサリィ 柳なつき
不気味な遊園地。灰色の服を着た遊園地の管理人。回り続けるメリーゴーラウンドで、延々と走らされているペガサス。とある目的を持って、カンラという名の彼女はこの遊園地にやって来た。
-
ミリカパルカの十字架 柳なつき
その子が直観すると、世界に十字架が生える。しあわせな世界で。世界に歓迎された天才少女の親友だった少女は、みずからの幸せを考える。
-
ビーフオアフィッシュ、あるいはホラーオアミステリー 柳なつき
私たちはただ大学のサークルの合宿に来ていただけ。みんな、楽しみにしていた。それなのに。異常なできごとが、次から次へと起こった。次々に、みんな死ぬ。あっけなく、死んでいく。どうして、こんなことになっ...
-
美しいってわからせて 柳なつき
感情なんて非効率だ。人類がそう気がついてから、それなりの時間が経った。いまでは、感情を身体から切り離してアプリ化しておくのは当たり前のことだ。アプリを起動すれば対応した感情が自分のなかに発生してく...
-
ボイジャーを背負って 柳なつき
少女は、物心ついたときから乾いた惑星でひとりきりだった。けれども亡き父の残してくれたパソコンで、物語を書くことができた。毎日、地球を見ながら物語を紡ぐ。そしてWeb小説投稿サイトに小説を投稿し、感想を...
-
まどろみを終わらせて 柳なつき
この国をつくったひとは子どもが大好きだった。だからひとびとの遺伝子をいじって、100人にひとり、永遠に大人にならない子どもがあらわれるようにした。時が経って、ある日の同窓会。永遠に大人にならないわ...
-
マリーゴールド・ハピネス 柳なつき
私は、世界でいちばん幸福な国に暮らしている。そして私は実際、ほんとうに幸福だ。ここは、尊い感情しか存在しない国だから。そんな私はある日、国の外れに向かい、とある仕事をこなすよう政府に依頼される。
-
アンサンブルはできないね 柳なつき
ソロ・ミームと開発者の呼ぶウイルスがばら撒かれ、世界は滅亡の危機に瀕している。レジスタンスに所属する私は、ソロ・ミームの開発者にナイフを突きつけた。そこには、私だけの目的があって――。
-
ゴールズ 柳なつき
大人は、はじまりとその先の道がたくさんあることは教えてくれるけど、おわりもおなじ数あることは、なかなかに教えてくれない。