タグ「ホラー」小説 一覧
-
邪神顕現 ~人類の終演?~ @masakana
ベッドの中で目覚めた坂崎光治は、自分の身体がドロドロベタベタ、粘液スライム化したことで自覚した。「そうか、俺は『ニャルラトホテップ』だったのか」 元の姿に戻ると言いながら、ちょっぴり背を高く、顔...
-
全部社会が悪いんやっ! 〜ある救世主として召喚された男の話 平 一悟
11/17 無事完結いたしました。長い間、愛読いただいて本当に本当にありがとうございました。 12/8 でPV300万達成でのお祝いでの番外編の(大妃と許嫁達編)(カルロス一世編)(ホアンとスカーフェイス編)(カザン...
-
想妖匣-ソウヨウハコ- 桜桃
ある林の奥には、古びた小屋がある。 そこには噂があり、どんなに固く閉まっている『匣(ハコ)』でも開けてくれる人がいるらしい。 その人の名は筺鍵明人(きょうがいあきと)。そして、その小屋に一緒に住...
-
Akiyu短編集~百物語~ Akiyu
400字以内の超短編集です。様々なジャンルで、サクサク読める短編が沢山。一日一作品ずつ増えていき、最終で100作品になる予定です。応援数の多い作品は、いつか長編化させるかもしれません。
-
この世は不可思議なモノで溢れています。私には受け止めきれません。 みる
家は拝み屋を営んでいる。だが、幼い頃から見えざる者が視えていた理子は、怖いものが大嫌いだった。一切関わり合いたくないのに、双子の兄理一はそれを許さなかった。ちょっとだけBLの要素があります。兄×従兄弟...
-
ウソつき文豪探偵『兎田谷 朔』と架空の事件簿 芥生野夢子
──その男、探偵の癖に真実を語らず。本業は小説家なり。地獄の沙汰も口八丁。嘘と本当のニ枚舌。でっちあげの事件簿で、今日も難事件を解決するのだ!舞台は大正時代後期、関東大震災後の東京・銀座。生活費とネ...
-
エクソシスト クロツキ 神木 セイユ
ユーマはある日、バチカン公認のエクソシストと名乗る神父 セルシアと知り合い依頼を受ける。ユーマの異能力を評価され、日本にいるエクソシスト集団『クロツキ』への加入を勧められ、宮城県仙台市に降り立つ。ユ...
-
【書籍化決定】ネット通販から始まる、現代の魔術師 呑兵衛和尚(久条巧)
【書籍化決定。五月に本作品は、商業出版社より書籍化します】 俺は、たしかに死んだはずだった。 現代世界で事故に巻き込まれて死亡した乙葉浩介は、異世界転生の権利を得た。 一通りの説明を受け、転生のた...
-
私と玉彦の正武家奇譚~学生編~ 清水 律
守らなければならない村の『しきたり』惣領息子様と呼ばれる『玉彦』そして隔離された村という領域のなかで巻き起こされる『奇々怪々』中学一年生の比和子は、母親の出産、父親の海外出張のため、夏休みの間だけ...
-
選別ゲーム〜その少女は人間であることをやめる〜 丹野海里
人口24人の過疎化した『月柳村』に住んでいる中学1年生の万丈目凛花。ある日、村に50人ものスーツ姿の集団が訪れた。こんな出来事、長い歴史を見ても初めてだと驚く村民たち。彼らの正体は、政府から派遣さ...
-
KAC2021 お題集 作灰猫 灰猫
KAC2021にて投稿した短編集。
-
零余子 葛
「零余子」は「むかご」と読みます。現代社会を舞台とした短編です。前作「魔法道具店」の後日譚になりますが、こちら単体でも面白く読んでいただけるのではないかと思います!両親を捨て、和菓子屋で働く青年「...
-
イノセントマーダー 〜イーストリーパーとの初恋〜 己銀
── どうやら僕が触れることが出来るのは君だけらしい。ま、多分、それは君がほぼ害のないモノに近いからかも知れないね。ところで、君、僕と結婚する気は無い?--------キリトリ線--------主人公『私』は、表では...
-
零 幸花
電車のホームで見つけたもの。それは、死にかけた一匹の蛾であった。私は片足でその蛾を踏みつけた。--『死の電車』 大学の近くにあるボロアパートに引っ越してきた。そこには、全自動洗濯機があり、不思議な...
-
引っ越した町は悪に満ちている まなた
僕の名前は、南川 瑛人 高校2年生だ。父親の仕事の都合で東京からある田舎町に引っ越すことになった。転校した学校はなんだか重苦しい雰囲気だった。色々と調べていくとこの地区では毎年誰かが殺されているらしい...
-
それほどの・・・者です。 恐山にゃる
作品は【猟奇學研究所】さんの『呟怖』に投稿した作品のまとめとなっております。ジャンルはホラーコメディ⁈いやこれはもうファンタジーなのかも知れない(笑)by恐山にゃる
-
かぐら骨董店の祓い屋は弓を引く 野林緑里
世の中の怪異を解決する仕事人「祓い屋」の一人、有川朝矢と仲間たちの活躍を描くダークファンタジー別サイト「カクヨム」に載せていたものをこちらにも投稿してみました。
-
面白い夢を見たので夢日記をつけることにした 富士鷹 扇
私が飽きるまで毎日夢日記をつけることにした。打倒、三日坊主。
-
Heats—失われた少女 椿恭次郎
桜の木の下で「謎の少女」を見た二ノ宮静香が、高校に伝わる都市伝説の「オカルト部」に誘われる。そこで出会った個性的な部員と出会い少女の真相を追う。超古典的な青春ホラーの骨格だが、実は書きたいのは某コ...
-
わらわんわらわ~落目欽之助のあやかし日記 葉月舟
落目欽之助は失恋のすえ、小説家になる夢を諦めるとともに、田舎で隠遁生活を送ることにする。手頃な古家を見つけて、早速そこに移り住んだが、ほどなくいろいろな怪異に見舞われるようになる。(この作品はフ...
-
俺の幼馴染は新興宗教の聖女 捕囚
幼馴染、主人公の大体隣にいる存在であり、創作上にしか存在しないとされている生き物。俺こと竹上勇騎(たけがみゆうき)には幼馴染がいる。容姿端麗、才色兼備。どうだ羨ましいだろう!!「「「聖女様!万歳!...
-
洋館に棲まう者 住原かなえ
内向的な性格で、人目に触れたくない『少年』は、毎夜、愛犬を連れて散歩に出掛けていた。しかし、そこで不思議な洋館に出会う。少年は最初、この屋敷を気味悪がっていたのだが、徐々に妙なことが起き始めて…”あ...
-
FLY Me to the MOON 如月 睦月
いつもの日常は突然のゾンビ大量発生で壊された!ゾンビオタクの格闘系自称最強女子高生が、生き残りをかけて全力疾走!おかしくも壮絶なサバイバル物語!
-
怪異鑑定 ‐幽世の舞踏手‐ 青猫
『この街には怪物がいる。』女子高生殺人事件を追う刑事たちが訪れたのは、街の骨董屋だった。時を同じくして骨董屋を訪れていた女子高生、穂乃果は骨董屋のアルバイトの灯里と出会う。二人の少女が出会うとき、...
-
好きなことを、好きなだけ 宇部 松清
自分のことやら何やらを、好きなように書きます。気になるタイトルからどうぞ。3話から1話2,000字未満です。※以前参加した齊藤 紅人さんの自主企画『カクヨム作者への10の質問』の解答もこちらにあります。もー...
-
Laid-back アバディーン・アンガス
時は2184年。舞台はアメリカ合衆国日本州州都トウキョウ。超常的な電子技術、自動化、人体置換が普遍と化し、数世紀前の「お伽話」は最早生活の規範となる。非科学的概念が架空の存在として忘れ去られていく一方...
-
DEAD END 抹茶
12歳の誕生日に死んで産まれた頃に戻ってしまう少年がある時12歳の誕生日を迎えることが出来たがそこは1年後の世界だった。その少年の前に現れる神ツクヨミ。そして謎の男スイレンにより退魔組織カザミドリに入る...
-
僕が死んでから初めて好きになったのは、僕を殺した人でした 地辻夜行
表紙絵は戸森鈴子さまからいただきましたヒロイン『白銀 刃』のイラストを元に簡単表紙メーカで作成した物です。この作品はノベルアッププラスで連載完結した物を、大筋を変えずに改稿した作品となります。僕は、実家...
-
スイートサイド Sweet Side 下町ホテル
自殺願望のある生徒たちが教室に立てこもった。その行動は二年前の忌まわしい事件の呪いに関係していた。彼女たちは死の道具を用意して、罪のない学生を死に導いていく
-
破風荘 下町ホテル
破風荘の第一作目バージョン。首吊りのロープを集めている管理人。体液を奪い取るナメクジ。人殺しを強要する少女。人の体内に宿る巨大ウナギ。破風荘は、発狂するような恐怖に満ち溢れていた。