タグ「創作論」小説 一覧
-
文章力小学生並み作者による文章力アップの試み 喰寝丸太
薄っぺらい小説しか書けない。サクッと読めるのは良いけどこれって内容がないって事だよな。キャラの台詞が死んでる。地の文って何の事。知らない子だよねとなっている。人の小説を読むと自分より下手な人にはま...
-
文章力小学生並み作者による文章力アップの試み 喰寝丸太
薄っぺらい小説しか書けない。サクッと読めるのは良いけどこれって内容がないって事だよな。キャラの台詞が死んでる。地の文って何の事。知らない子だよねとなっている。人の小説を読むと自分より下手な人にはま...
-
日々おもうこと~つれづれなるままに 澄田こころ
毎日をつつがなく暮らしていく中で、ちょっと思う事を記していきます。カクヨムでのあれこれ、作品の裏話。大好きなマンガ、朝ドラ、大河の話などなど。どうぞ読んでください。2020年6月14日に並びを変更...
-
フィルムアート社の本【ためし読み】 フィルムアート社 <i class="icon-official" title="Official">
フィルムアート社がこれまで刊行してきた「物語やキャラクター創作に役立つ本」を厳選し、その一部をためし読みとして無料公開いたします。【物語やキャラクター創作に役立つ35冊】http://www.kaminotane.com/202...
-
O3の創作論 O3
O3が普段どんなこと考えながら話つくってるかがたぶんわかります、まる
-
全部見せます!ラノベができるまでPart.02 ながやん
大黒寺ツララには、新妻がいる。 新婚ホヤホヤの、少し年上の奥様だ。 美人である。 むちぷりなナイスバディである。 気立てがよくて、少し天然で…… そして、愛妻は……大黒寺コトナは魔法少女なのである。
-
地味な県の地味にがんばる県民のエッセイ 野林緑里
小説についてや日頃思うことなど書いていきたいと思います。思い付くままに書きます。他の方のエッセイや小説、または漫画やアニメの影響を受けて書くこともあります。今のところ毎日9時に更新中
-
That's done work(ざつだんわく) 瀬海(せうみ)
とりとめもなくしゃべるよ
-
独り法師ロジック 彼方灯火
〈毎日更新 各話500文字〉論理的に見えるけれど、実は全然論理的ではない、あくまで論理「的」な独り言です。どこから読んでもほかの話に影響はありません。好きなところから読んで頂いて結構です。
-
🚃旅情🛫🌸日常🍳 蜜柑桜
日々のこと、料理のこと、旅の出会い、旅での驚き、執筆のこと、お勧めしたい作品、ちょっとの幸せは大きな幸せ。皆さんからエッセイへコメントいただくのがとても嬉しいです。ありがとうございます。
-
ツギハギの葉味山アルバム 葉味山ゆかり
日記と呼ぶには時系列めちゃくちゃで、備忘録と呼ぶには思い出を重視。※創作の話をちょいちょい交えます。強いて言えば「文字のアルバム」。人生で食らった「毒」や「薬」な記憶を、服用しやすく笑いでコーティン...
-
★100未満でカクヨムWeb小説短編賞2020中間選考に残った作者さんの考える「残った理由」 三谷 朱花
★が多くなくても中間選考に残れるんだ! という驚きから、どうして残れたのか、ご本人なりの分析があれば知りたい! という思い付きで始まったこのエッセイ。実際に作者さん本人に突撃してみて得られた答えです...
-
【ライトノベルによくあるパターン】(激毒注意!!) 沙波羅 或珂
『呟き』で行っていた同シリーズをまとめます。『良いライトノベル』を描くには【悪い部分】も知らなければならないのです……('A`)しかし多分に【毒】を含んでいると想われますので(作者は無自覚)閲覧は...
-
迷子の創作論 辰井圭斗
-
おっさんのゆるーい創作与太話 聖竜の介
最近、プロの小説家を諦めたおっさん(3○歳)が、無作為かつ無秩序に、日頃抱いている創作論を垂れ流していきます。酔っ払いの戯言みたいに、気軽に読んで頂けると幸いです。(たまに、本当に呑みながら書いてい...
-
私はただ、歩けるだけ ラクリエード
ほぼ毎日を描くことを目標に。物語の断片を、思い描いたことをかいて、かいて。※ほぼ毎日お昼あたりに更新※内容は毎話、異なりますが、連番ものは関連性、あるいは連続性があります※各話タイトルに[]にてタグ付け...
-
沙波羅 或珂の創作論。 沙波羅 或珂
今までエッセイや呟きで書いてきた『創作論』をまとめます。 良い作品を描こうとしている方の一助になれば光栄の至り。
-
斑猫の創作みちしるべ 斑猫
作者が創作上で思ったことをエッセイにしてみました。※独自解釈・独断と偏見が混じっております。 テンプレものへの言及など、一部過激な表現がございます。※例えに妖怪・動物の例が含まれます。 応援コメン...
-
ライトノベル作家秋月一歩のつぶや記エッセイ└|∵|┐ 秋月一歩@講談社ラノベ文庫より発売中
ツイッターでつぶやいたものをまとめた短文エッセイです。ネタつぶやきが多いです。講談社ラノベ文庫より『ラブコメ文芸部』と美少女問題児たちとボッチな俺(「このライトノベルがすごい!2021」96位)発売中!よ...
-
日々の思いつき、気まぐれエッセイ~By ふとんの中のねこから~ ふとんねこ
ふとんねこ、日々の思いつきを気まぐれに短いエッセイにして投稿します。短編エッセイにはならない短さ、活動報告に上げるのも違う長さ。そんな日々の話、気付きを書きます。創作論、好きなこと、小説関係への思...
-
KAC2021を振り返る 宮塚恵一
気になった回からどうぞ適当にお読みください。おかげさまでレビュー賞入賞しました。https://kakuyomu.jp/info/entry/2021/04/15/120000
-
ちありやの徒然チラシの裏コーナー ちありや
書いてきた作品の裏話とか、構想中の話とか、創作論とか、ボツ案等をだらだらと書きなぐるコーナーです。遊んだゲームとか見た映画とか気になる時事ネタなんかも書けたらいいかな?タイトル通りチラシの裏なので...
-
……またシロート発言をしてしまったようだな。 如月芳美
★34000PV突破★創作にまつわる「シロートあるある」です。一緒に「わかるー」と笑っていただければ。書籍化の苦労話などもちょこっと入ります。※不定期アップです
-
「物語を全く書けない」人が「物語を書く」方法 村井惣
「物語を全く書けない」人が曲がりなりにも「物語を書く」方法を私なりに考えたりまとめたりしました。
-
沙波羅 或珂の呟き。 【猛毒注意】 沙波羅 或珂
なんか想い付くと言わずに居られない性格(タチ)なので創りました。『創作論』とは違い「日常」で感じたコトを軽い感じで描いていこうと想います。ウソです。【毒】吐きます。【猛毒】を吐きます。ワタシにその...
-
何がリアルで何がフェイクか 天上 杏
ツイッター凍結されたので。ツイッター以上、エッセイ未満。大したことは書かない。編集意識は持ち込まない。いつまで続くかは分からない。
-
月が綺麗ですね 奥森 ゆうや
酔って書くよという意味ではありません。あっちこっち千鳥足のようにふらふら話題を提供しようという意味です。☆マーク:創作の話憧れのエッセイ第二弾です。前作とは全く何のつながりもありませんのでお好きなと...
-
日々徒然カクヨム日記 にゃべ♪
にゃべ♪の日々徒然からカクヨム関係の部分だけに特化して日記として独立させました。相も変わらずテキトーに思った事をホイホイと書いていこうと思います。全て個人の感想なので用法用量を守って適切にご利用くだ...
-
小説初心者の私が何故かラブコメランカーになって平穏な日々を失った 逢坂こひる
ウェブ小説について考えたことや思ったことなどをアーカイブしていきます。※逢坂作品の宣伝も含まれています。
-
質問企画に全力で答えます! 手塚エマ
日常編から創作論など、質問企画の応答編。