タグ「哲学」小説 一覧
-
頑張る人に送る詩 ペンギン
僕自身が頑張りたいために作った詩です。同じような境遇の人に届けばいいなって思ってます😀
-
彼方を見るものたちへ 二ルート目 二立三析
鬱屈した日常を捨てて海外へ渡った青年、蔭水黄泉示(かげみずよみじ)。入学した学園において友人のリゲル、ジェインと共に穏やかな日々を過ごしていた。これからもこんな毎日が続いていくのだろう。茫漠とし...
-
ショタパパ ミハエルくん(耳の痛い話バージョン)あるいは、(とっ散らかったバージョン) 京衛武百十
もう収集つかないくらいにとっ散らかってしまったので、こちらはとにかく筆が滑り倒すに任せて試行錯誤を続けます。なお、こちらのバージョンは、出だしと最新話とではまったく方向性が違ってしまっている上に<...
-
うさぎ哲学 兎禾
ここに居るのは一匹のうさぎと一人の兎です。そんな一匹と一人が私の好きな言葉を聞いて呟くだけの素敵な場所です。
-
【プロット】桜の朽木に虫の這うこと【シリーズ】 朽木桜斎
自作小説「桜の朽木に虫の這うこと」シリーズのプロットです。個人的なメモですので、はっきり言って読んでも面白くもなんともありません。本編を読むのが面倒な方はぜひ。自分が生きているうちには完成しそうも...
-
ラーキー研究所 ラーキー
目を開けると、そこにはおっさんがいた。
-
成宮鳴海は考える 棗颯介
面倒くさがりな男子高校生・巽辰也は、学年でも有名な変人として知られている女子高生・成宮鳴海と同じ文芸部にうっかり入部してしまう。文化祭で発行する冊子の作成を顧問から命じられた二人は放課後の狭い文芸...
-
「やり直したい!!」そう願い少年時代に戻ったヒキニート~文武両道のクラスの人気者で、美少女をいじめっ子から助けて……人生順風満帆です~ サークル『アレン』
社会不適合者のヒキニートは、家を追い出され絶望していた。これまでの人生を後悔していた。そんな中、どこかからか声が聞こえてきた。(……やり直したいかい?)(人生をやり直したいかい?)「……やり直したい!...
-
これで終わりじゃないよね? 和語み
日々の変わらない日常に疑問を持つ高校生、高月望。そこへ突如として現れた「全てを知る者」いつからか考えてきた、「何で生きるのか?」という答え。その真実を彼は教えてくれるのだろうか……?
-
エッセイ集 きんちゃん
時々気ままに書いてゆくことにします。
-
90%のソフィア 紀城ゆう
生きていれば皆、悩みにぶつかる。仕事、恋愛、人間関係…。私達が生活する上でよくある悩みやシチュエーションに陥った若者が不思議と集まってくる喫茶店。店主は好奇心から悩みを聞いては"考え方"を示...
-
男たちの宴 @yukat0703
異世界でのハチャメチャストーリー。
-
僕と君と俺 ひしばい さかな
僕…生徒会長。成績優秀で品行方正。俺…素行不良。学校には僕と会話をする為以外にはほぼ登校せず、留年が危惧される。君…悩みを持つ少年。内気で温和。
-
悪魔の思考薬 藤原優也
私は言葉の錬金術に成功し、自らの平凡な魂と引き換えに、悪魔的な思考力を手に入れた。そして私はこの狂人染みた思考力を、一錠の錠剤に全て凝縮させた。この薬はきっと苦すぎるが、脳内に与える莫大な効果は、...
-
人生に疲れた39歳未亡人がキャバクラに行ってみた ひょんた
疫病が蔓延し、人と人との距離を取ることを強制される日本社会。哲学と空想にふける一人の中年未亡人が、歌舞伎町のキャバクラを訪れることを決心する。(3話完結の短編となっております。)
-
一考 鹽夜亮
思考せよ。表現せよ。さすれば深まらん。
-
地球乃核…それは、地中深くに存在し…地球を回すエネルギーを与えている。そして地球乃核は立方体の形で、その中には“花弁纏い”…“バニースーツ”を纏う一人の幼女姿の妖女が存在し、百合と哲学を考えている。 QI
たいくつタイクツ退屈・・・つまらないこと、おもしろくないこと。「ちきゅうのにんげんかんさつは、すごくたのしいーーー・・・・!けど・・・、こぉーねぇーーーー・・・・、どかぁあああああああああん!!・...
-
The Color of The Fruit Is Red of Blood 彼方灯火
〈全10章 各章10000文字・読了時間20分〉仕事の依頼を受けて、山の頂きに建つ美術館にやって来た二人。美術品の説明を翻訳する作業をする内に、彼らはある一枚の絵画を見つける。そこに描かれていた奇妙な果物と...
-
独り法師ロジック 彼方灯火
〈毎日更新 各話500文字・読了時間1分〉論理的に見えるけれど、実は全然論理的ではない、あくまで論理「的」な独り言です。どこから読んでもほかの話に影響はありません。好きなところから読んで頂いて結構です。
-
恋をしたいと願うなら 佐伯春
※ほぼ毎日0時or12時更新この女子高には変わった先輩がいた。その人は告白されたら断らずに誰とでも付き合うが、すぐにフッてしまうらしい。いつしか彼女は『氷の女神』と呼ばれ、彼女に『好き』という言葉を言わ...
-
薔薇がこぼれた原稿用紙 剣城かえで
日常で出会った思考。四辻ですれ違った悲しみ。雑踏でぶつかった寂しさ。耽美主義者が思う、美に基づいて見つけた、生活感のない日々と書くこと、美醜に馳せた想いを書いたエッセイ。
-
頽廃者マサムネくん。 鯔田章太郎
ラブコメと女といじめっ子を嫌うマサムネ君が運命に振り回される。ミステリーとラブコメ?? 明らかに作者なキャラは鰡田から山田に変わります。平凡なモブということでよろしくです。 エッセイノンフィクシ...
-
貧乏飯 藤本GJ
土井善晴が言ってると思って
-
風太と龍神たち 米元言美
幼い頃から,空を飛ぶことを夢見て来た風太は,十二歳になっても,少しも変わらない。親をはじめ,周りに呆れられたばかりいる風太は,ある日,不思議な夢を見る。その夢に登場する龍神たちから,大切なことを学...
-
彼方を見るものたちへ 二ルート目 二立三析
鬱屈した日常を捨てて海外へ渡った青年、蔭水黄泉示(かげみずよみじ)。入学した学園において友人のリゲル、ジェインと共に穏やかな日々を過ごしていた。これからもこんな毎日が続いていくのだろう。茫漠とし...
-
イデアの夢の深淵へ望む勇者 maitreyadasa
君が、真実をしりたいなら一緒に探しにいこう。私は愛という大洋的で客観的なものをしるにいたった超人である。一緒に、深淵を旅する勇気があるならいこうじゃないか。
-
流星のコッペリア ~チート嫌いの私と人形使いのご主人様~ 白鰻
トラックに轢かれて死んでしまった五人の転生者。ロリ神様にチートを貰って、それぞれ異世界無双を始めるみたいですね。でもでも! 私に待っていたのは絶望!速攻盗賊に負けて、奴隷という底辺まで落とされて、...
-
異世界哲学見聞録〜私はこの世界を解明する〜 ゼナス
これは帝国に支配された世界のお話、魔王も勇者も既に昔の話となっていた。そんな世界で一人の少女が、帝国によって殺されそうになる。その時、少女はもう一人の少女に出会う。二人は歩み出す、この世界の理不...
-
教祖転生≠The story of a lie≠ 新月 望
その少年は失意のどん底にいた。母親が新興宗教に騙され、家庭が崩壊し自殺を決意。彼の願いは一つ。本物の神様がいる世界へ。その願いと共に新たな世界へと生まれ変わった少年。彼は知っていた。人に騙され、何...
-
十三日世界 若松ユウ
ラッセルは言った。世界は五分前に始まったのかもしれない、と。それなら、こういう仮説は如何だろう。