タグ「戦国」小説 一覧
-
魯鈍の夢(ロドンノユメ)~信長の弟、信秀の十男と言われて~ 牛一/冬星明
気が付くと戦国時代?人間万事塞翁が馬が座右の銘な魯鈍な人は戸惑った。生活は最低・最悪。それでもこの世界ではマシな部類という。織田信照は信秀の10男だ。10男って、がんばり過ぎでしょう。もうギャグで...
-
ダンジョンアンドドラゴン~最終章~ イッサ
『プロローグ』 VRR-MMOという、うわさがよく都会に流れては消えていく。ヴァーチャルリアルリアルティーというフリーゲームらしい。ザ・ゲームといってプログラムでは決して、できない現実か現世を選択されると...
-
朝倉天正色葉鏡 ~悪辣狐姫は滅亡した朝倉家を再興し、天下盗りを目論み夢見た戦国伝奇軍記譚~ たれ たれを
◆あらすじ◆ 何の因果か、わたしは突然現代から戦国時代に転生してしまった。 すると身体は女になっているし、狐の尻尾や耳やらが生えていて、どうも狐憑きの少女になってしまっている。 しかも戦の最中。 そ...
-
Rev.ノブナカ わたぼうし
天正10年6月2日早朝、織田信長は明智光秀の謀反にあい本能寺で自害した。しかし、それは作られたシナリオだった。本当は、異世界の神ロア・マナフと出会った織田信長は明智光秀を供として異世界へ転生したのだっ...
-
架空戦国伝 佐村孫千(サムラ マゴセン)
舞台は作者の私、佐村孫千が脳内で描いた完全架空の創天国(そうてんのくに)この国では、日本の戦国時代に限りなく近い世界観を持っています。そこでは武家政権の頂点とされる「幕府」が存在してはいるものの近...
-
あの明晰夢を見直したい! あまの寂 つよ虫
明晰夢をテーマに夢と現実が入り混じります。カチカチ山の夢から始まって、戦国時代の夢では道澄という修験者を中心に小沢城の有鹿姫、上杉輝虎、望月千代女と言った人物が登場します。この道澄は関白家の三男で...
-
楽しくて、わかりやすい! 日本の神様のお話 東樹
秋葉原の由来になった神様がいる!? お稲荷さんはキツネじゃない!? 七福神は外国の神様だった!? などなど、意外と知らない神様の秘密を楽しく、わかりやすく教えちゃいます(^-^)これを読めば神社の見方が変わる...
-
大・魔術時代のサムライ~時代遅れと笑われど、鍛えた刀で成り上がれ~ かにざわ
大名家の嫡男、ハルカゼ・ヒセンは父から自分の跡を継いで戦に身を投じるよう命じられるもこれを拒否したため、家から追放されてしまう。無益な戦いを嫌うヒセンは落胆するどころか喜び勇んで故郷を発った。目指...
-
戦国鬼 騎士理 通 (きしり とおる)
不思議な力をもって生まれた虎千代(のちの上杉謙信)は鬼の子として忌み嫌われて育った。虎千代の師である天室光育の勧めにより、虎千代の中に巣食う悪鬼を払わんと妖刀「鬼斬り丸」の力を借りようする。鬼斬り丸...
-
パーティを追い出された落ちこぼれがお金欲しさにダンジョンへ潜ったら上杉謙信(女)を召喚してしまった。戦国武将? 何者か知らんけどこの美少女強すぎる。 佐野凪
パーティーから省かれて路頭に迷っていたところ、調査クエストを受けた冒険者ルイ・ベルナルド。 だが近場だからと余裕をぶっこいていたら、思わぬ強敵に逃げることしか出来なかった。 どうにか助かろうと逃...
-
豊臣秀頼に生まれ変わったので、滅亡エンドを回避しようと思います 橘 孝明(ドール)
死んだと思えば秀頼に転生してしまった秀胤。彼は現代知識等を活かしながら徳川の魔の手から豊臣を守ることが出来るのか!?
-
是非に及ばず ~太田牛一に転生してしまったので、戦国時代の史官を目指します~ 沖家室
あらすじを簡単に書くと、次のような感じです。少しでも興味持ってもらえたら、ぜひぜひ読んでみてください。俺、どこにでもいるような普通の青年! ↓ん?目が覚めたら、戦国時代に生まれ変わってる...
-
異世界戦国記~戦国の世に大うつけ者で戦闘スキルが無いと追い出されたけど天下布武やっちゃうよ~ ボルトコボルト
異世界転生したのに、時は戦国、嵐の時代。俺、信長になっちゃった?だけど中世ヨーロッパみたいな世の中で、ゴブリンやコボルト、オークもいて、モンスターが跋扈してるんだよねぇ。もう滅茶苦茶。有名武将、忍...
-
About her named Esther. エステルについて 氷室 涼也
最初に申し上げます。勧誘や布教ではありませんのでご安心下さい。エステルと聞いて、貴方は何を想像されますか?“ポリエステル” “エステティックの起源” “化合物” 色々思いつきますが、“聖書に出てくるヒロイ...
-
明智家の勝手方:下久世庄押妨 銅大
金造の仕事は、銭と米を集め、兵と共に動かすことだ。 元亀元年。失敗に終わった越前攻めのあと、金造は押領問題と向き合う。 京の東寺が、明智により下久世庄が押妨されたと訴えたのだ。
-
異世界で天下統一を目指す!~戦国武将が異世界に転生!?~ ZERO
戦国時代で夢半ばで散っていった筈の清水宗之は気が付くと全く見知らぬ土地に居た。それは全く見たことのない様な景色。最初は南蛮の国かと思っていたが、よく見れば全く違う世界・・・つまり異世界であった。天...
-
ゼロからはじめる島津大河誘致 郭隗の馬の骨
南九州の架空の自治体、宮之城市(みやのしろ)で島津義弘公を大河ドラマに誘致したいと願う一人の青年(ハンドルネーム祭り之介)と東京の引きこもりの若者(ハンドルネーム コモロウ)横浜に住む壮年の男(ハ...
-
シカノスケ ZERO
これは歴史を変える物語。ある大学生が戦国時代に来て、戦国武将として成長する物語。尼子再興軍に入って歴史を変える物語。熱い一騎討ちや熱い合戦に戦国大名の派閥争いとかも書いていきたいです。明日も分から...
-
約束の虹は8色に輝いて すけともこ
モンド大陸の東に位置する大国、スパイス帝国で巻き起こった突然の革命…それは、世界に災厄をもたらすと云われる竜の王イゾリータの封印をも揺るがすものだった。…かつてイゾリータを封印した『伝説の剣』に導か...
-
駒姫はまだ生娘である! 戦国色恋絵巻 書捨免御
時は戦国の世。昨日の朋は今日の敵。親子、兄弟、主従であろうとも裏切るのがあたりまえ。血で血を洗う時代が日の本の国にあった。そんななか、織田と武田の大勢力に挟まれていた所らへんで、あったような無かっ...
-
ゼロからはじめる島津大河誘致 郭隗の馬の骨
南九州の架空の自治体、宮之城市(みやのしろ)で島津義弘公を大河ドラマに誘致したいと願う一人の青年(ハンドルネーム祭り之介)と東京の引きこもりの若者(ハンドルネーム コモロウ)横浜に住む壮年の男(ハ...
-
戦国時代に来たので復讐します 兎田
我想ふ悪しき汝を君想ふ我のことを不倶戴天君、柳眉を逆立てる君言ふ危うきこと累卵の如し愛は惜しみなく与ふ縁は異なもの味なもの古往今来ノ物語ぽかぽかと日光が降り注ぐある日暗い洞窟を抜けるとそこには溢れ...
-
信長と俺の世界征服 〜イキリチー牛陰キャが歴史を変える〜 美濃守優国
日本が平和でつまらないと感じる俺、伊織優太。暴力が好きという訳ではないが戦いたい、喧嘩したいと思っている。法律で自分のやりたいことが縛られ、毎日がつまらない。学校では陽キャでも陰キャでもない白黒は...
-
戦国少年兵 パンジャンドラム
【9万PV達成】戦闘中の少年兵が、戦国時代にタイプスリップしてしまう。実在する武将達を服従させ、日本統一を目指していく。この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。又、実在人...
-
江雲記―六角定頼に転生した舐めプ男の生涯― 藤瀬 慶久
ある日、目が覚めたら転生していた。時は戦国乱世の真っただ中。織田信長が生まれる十六年前。管領細川家の家督を巡り、『両細川の乱』の最中にある日本で一人の転生者が六角家の家督を継いだ。後に近江六角佐々...
-
江雲記―六角定頼に転生した舐めプ男の生涯― 藤瀬 慶久
ある日、目が覚めたら転生していた。時は戦国乱世の真っただ中。織田信長が生まれる十六年前。管領細川家の家督を巡り、『両細川の乱』の最中にある日本で一人の転生者が六角家の家督を継いだ。後に近江六角佐々...
-
うしろの守護霊さま ~私のバックには最強の元勇者が3人も憑いています~ 青山 文
幾度と繰り返された輪廻の果てに、英雄達の魂の前に神への道が開かれた。だが、とある神様がそこに待ったをかける。「荒ぶる魂のままじゃ、どう足掻いても君達は羅刹、修羅、はたまた鬼神にしかなれないよ。まっ...
-
とある剣術家の一分 牛☆大権現
昔々、あるところに剣を一心不乱に振るう男がおりました。あるとき男は、こう質問されました「達人になってから戦働きをするのか?」それに対して、男はこう答えました。「その通り!」これは、ちょっと変な剣術...
-
異世界信長公記~次期魔王に転生したので、異世界で天下統一を目指す!~ 渋川宙
戦死した息子を復活させようとした魔王・ベリアルしかし、贄に使った魂が織田信長だったために、信長が息子の肉体に宿ってしまった!その信長はなんと異世界で天下統一を目指すと言いだし――異世界総てを巻き込む...
-
菱と蓮華 ~棋の国の童子と仏の国の荒法師~ 七草なや
目覚めたのは甲斐国の東光寺という禅寺だった。囲碁の小学生棋士とフランスからの旅人が、自身の思考を武器として戦国の世を孤独に戦っていく。政治的ゲーム、血縁と地縁、銃と碁。様々な出来事を通して歴史の流...