タグ「日本神話」小説 一覧
-
楽しくて、わかりやすい! 日本の神様のお話 東樹
秋葉原の由来になった神様がいる!? お稲荷さんはキツネじゃない!? 七福神は外国の神様だった!? などなど、意外と知らない神様の秘密を楽しく、わかりやすく教えちゃいます(^-^)これを読めば神社の見方が変わる...
-
黙の月 神の絆に愛されし桜 ちい
MODAシリーズ第2シーズン開幕!女王がたち17年が過ぎた。穏やかながらも黄泉使い達と悪鬼の格闘はつづいていた。突如として、女王が失踪という緊急事態が発生する。女王の失踪とほぼ同時に、黄泉使いの首座にい...
-
黙の月ー神の絆に愛されし桜 ちい
MODAシリーズ第2シーズン開幕!女王がたち17年が過ぎた。穏やかながらも黄泉使い達と悪鬼の格闘はつづいていた。突如として、女王が失踪という緊急事態が発生する。女王の失踪とほぼ同時に、黄泉使いの首座にい...
-
古今叙事大和本紀 岡崎モユル
時は西暦330年頃。第10代天皇、崇神の頃。 吉備国(現岡山県)から始まる。 齢15の少年、岳津彦。の嫁、弥生が何者に連れ浚われてしまった。 時代の流れに翻弄されつつも人や神と出会い、愛を知り、人とし...
-
鮭様大好き♡秀吉絶対ぶっ潰す! みたらし丹後
整形外科医大崎重雄は、満足した最期を終えた。気が付けば、戦国時代の最上家臣の娘に転生。鮭様こと最上義光に惚れ込み、天下を巡り奔走する。
-
天獄ランデヴー かさぎたすく
はりつけの男。切断された家畜たち。そして、人類最大の呪い、千人殺シ…。内閣情報調査室から派遣された高校生の凌羽が、真犯人に近づいたとき、強い殺意が襲いかかる…。
-
彼岸の姫君 逆十字
それは、あらゆる世界を旅してきた。人の形をした、人ならざる者。生命の概念を持たざる者。巫女のような出で立ちの、珠玉の如く清らかなる少女。降り立った先の世界で、それは数多の出逢いと別れを繰り返してき...
-
黄泉比良坂にて君想ふ 威尊 オルタ
「――あぁ御桜! やっと会えました!」 少女はブランコから勢いよく立ち上がるや唐突に、俺へとその身を投じた。「んぅッ!?」 次の瞬間。俺の口唇は、お約束のように少女の小さな口唇によって塞がれてしまって...
-
東京冥宮 冬野ゆな
現在のあらすじ:「僕の名前は九十九ニアです」――二人の前に現れた狐耳の巫女少女は、そう名乗った。深月を治療する代わりに魔物退治を持ちかけた九十九は、原因究明をしてくれれば何でも答えてくれるという。ロ...
-
SAKURA DOLL(完全版・Ⅲ 揖斐の二度桜編) 鋼桜
高校生がAIを実装したフィギュア型デバイスと繰り広げる、近未来が舞台の少し大人よりのSFラブコメ!
-
SAKURA DOLL ~完全版~ 鋼 桜
2032年の日本の片田舎を舞台に、AIを実装したフィギュア型デバイスとその所有者の高校生たちが繰り広げる物語。 基本的に寸止め、朝チュンのないSFラブコメのライトノベルですが、百合、鬼畜、近○相○...
-
天恵の酒~神話世界の旅路の果てに~ 長月そら葉
【2,500PV突破感謝です】ある時までの記憶を失った少年・阿曽。彼は突然現れた少女に殺されかける。―――『鬼』である。そんな身に覚えのない理由で。逃げきれないと諦めかけた時、阿曽を助けてくれた青年がいた。...
-
風待つ朔(旧:風読 月夜見) 丹寧
天象が読める風神の末裔・夕星は、ある日故郷と許婚を失う。姿のない近衛・葉隠に助けられ、落ち延びた筑紫洲。そこで大国を統べるのは、日の神の末裔の巫女・日向大王だった。大王に仕えることを決め、故郷を守...
-
双子は神隠しから逃れたい!~変人な姉と腹黒な妹の非日常2人暮らしwith時々神~ 大柳 律
三十路で無職で病人。でも異常なまでに前向きの、高校生に見える程の童顔の小澤麻来(おざわ あさき)が伊勢神宮で、「病気が治ったら好きな事を思いっっっっっきり出来ますようにっ!」と願ったところ、お嫁に...
-
双子は神隠しから逃れたい!~変人な姉と腹黒な妹の非日常2人暮らしwith時々神~ 大柳 律
三十路で無職で病人。 でも異常なまでに前向きの、高校生に見える程の童顔の小澤麻来(おざわ あさき)が伊勢神宮で、「病気が治ったら好きな事を思いっっっっっきり出来ますようにっ!」と願ったところ、お嫁...
-
双子は神隠しから逃れたい!~変人な姉と腹黒な妹の非日常2人暮らしwith時々神~ 大柳 律
三十路で無職で病人。でも異常なまでに前向きの、高校生に見える程の童顔の小澤麻来(おざわ あさき)が伊勢神宮で、「病気が治ったら好きな事を思いっっっっっきり出来ますようにっ!」と願ったところ、お嫁に行...
-
4人のコスプレ男子は誰だったのか? 2020年7月24日のこと 春海 のたり
高校2年生の僕(奈川 賢)が目を覚ましたら、相模湾に浮かぶ断崖絶壁の孤島に漂着していた。武士、貴族、神話人、縄文人のコスプレ男子4人が、それぞれ本気でなり切っている。同世代のはずだが、チグハグ感が...
-
電波戦隊スイハンジャー 白浜台与
まずは…石ノ森先生と八手先生に陳謝っ!!もし一般の社会人が無理矢理ヒーロー戦隊にさせられたら?という思いつきで書いている処女作にして一番カルトな作品。現代ドラマ風に話は進みます。
-
電波戦隊スイハンジャー 白浜 台与
神も仏も天使も小人も異星人も暴れる戦隊もの。東京下町、根津の古民家バー「グラン・クリュ」そこで裏メニューどぶROCKのケール青汁割り高麗人参カクテルを注文した時、周囲の若者たちの目付きが変わり、日常が...
-
コロナ退散!女神の力で世界を救え! しちじのえびつゆき
時は2020年、世界で新型コロナウイルスが流行していた。天照大神はコロナウイルスで荒廃した世界を救うために娘の宗像三女神を九州の宗像の地へ降臨させた。世界を元に戻す方法は自分で見つけるしかない。笑いあ...
-
新・ウズメ異伝 東雲昴
「ウズメ異伝」の続編です。鈿女(うずめ)の巫子(みこ)、猿田彦の巫子、鬼討師(きとうし)と呼ばれる霊能力者が存在し、公に認められている世界。『葦原』と呼ばれ、そこに住まう人々は、視える、視えないに...
-
水走考(みずはこう) 毛野智人
山に囲まれ、水に恵まれた鷹森(たかもり)の郷。この地を治める鷹主彦(たかぬしひこ)の息子である多津野(たつの)と弥守(みもり)の兄弟は、ある夜、星が一斉に流れ、禍々しい赤星が空に顕現するのを目撃す...
-
運命のレヴル~友達増やして神様に喧嘩売りました~ 黒雪 ささめ
『すごいねっ!そのスキル、友達の数だけスキル使えるなんて!』 17歳の高校生[神代由知(カミシロユシル)]は日課の散歩中に命を奪われた。ギリギリのところで世界樹ユグドラシルに魂だけ救われ、神々の住まう...
-
紅に咲き誇る月と オツキミ抄 きのこシチュー
——こんなお話があるんだ。そう言って始まる、小さなお話。月見の合間に語る、誰かのお話。昔話か噂話か。それとも御伽噺か。紅色に月が咲き誇るまでのつまみとして、君に語ろう。何、そこまで長いお話じゃあない...
-
妻問い〜永遠の愛を誓えずとも〜 高田実生
出雲大社の縁結びの神さまとして知られる大国主命。オオクニヌシさまがまだ人の世の王だった頃、異国の美しい女王・奴奈川姫と恋に落ちた…。古代日本を拓いた大国主命の若き日の悲恋を描きました。
-
神のとびらはくるくる廻る。 百百百百
〈白川の怪〉須磨山麓にある白川という地には、文字通り白く濁った川が流れている。その川の周辺で起こった、奇妙で不可思議な出来事を此処にしたためる。【登場人物 … 佐々木某(若者)/私(聞き手)】〈旭日の...
-
邪な神の化身は王女様の奴隷になっても、封印を解くのを諦めません 焼き塩
遠い昔、邪な神が封印された。邪な神は己の封印を解くため、化身<<アヴァターラ>>を造る。こうして誕生した化身ヒルコ。彼はリビュア王国第四王女の奴隷として生活しながら、邪な神の封印を解く方法...
-
神楽の巨人 石の章 @Ritorukuma
昔々、日本に似た別の世界での話し。イザナギとイザナミと言う神の間に、骨の無いヒルコと言う神が生まれた。その神は海神の力によって生まれかわったが、イザナギとイザナミはその時気が付かなかったのだ。イザ...
-
古事記・日本書紀無伝「Human's Daybreak」 鬼澤 ハルカ
とある女神が、稗田阿礼に語る。誰も知らない、もう存在しないある神様の物語。最初の悲劇から、人類の夜明けまで。人間の始祖が歩むさだめ。すべては私達の記憶の中に。「夜明けの貴方に、いつまでも幸せと祝福を」
-
日本は滅亡しましたが、王族の少年が頑張って復興させます!! 雨野 美哉(あめの みかな)
旧題「H.I.S.A.H.I.T.O. みだりにその名を口にしてはならない小説がある。」教会は、混沌の種子を手に入れ、神や天使、悪魔を従えるすべを手に入れた。後に「ラグナロクの日」と呼ばれる日、先端に混沌の種子を...