タグ「精神疾患」小説 一覧
-
障害者一家 船五郎
精神疾患を持った家族の日常を描く。
-
八人の住人 桐生甘太郎
実録多重人格小説です。恐らく、主に語り部は一人だけ。前作、「六人の住人」を終えた後、主人格の「時子」はどうなったのか。今はどんな暮らしをしているか。彼女は幸福になれるのか。「五樹」という人格が語ろ...
-
Iしてみる もず
真っ白い髪を持ち、季節関係なく暖かな格好をする少年リアは、クラスに一人だけ友達がいる。それは親友であり、恋人でもあるわけだけど、独占欲がとても強く、他の生徒との接触を嫌う。友達である僕としては、彼...
-
元心療内科の医師~女神から心眼の能力をもらい異世界でほのぼのライフ~ メグノ
診療内科で働く主人公、心温 療はある日仕事の疲れでぶっ倒れてしまい、そのまま死んでしまった。しかし目を覚ますと何やら不思議な空間に。そこに女神さまが現れ、療の仕事ぶりを評価し異世界でも悩んでいる人...
-
ピアスと傷と涙と、愛と。 麝香 夜華
理由を同じくしてピアスを開け続ける二人が、出逢い、惹かれあい、傷を癒しあい、支えあって、ピアスを開けるのを辞め、二人で生きていくことを幸せだと思えるようになるまでの話。※統合失調症患者の作者の実体験...
-
私のカノジョはきょうも 葵寺 遼
病気の療養と主夫をしながら夢追う私と、それを支えてくれる彼女の日常譚。今日も私の彼女は中々に面白い。ゆるりゆるりの日々は今日も明日も続きます。
-
実は私、応募恐怖症なんです。 白浜台与
公募やコンテストに応募しない理由です。
-
大好きな彼女がうつ病になってしまった 橘 瑠伊
※一万文字以下の短編小説になります。主人公のソウタは、ある日、同棲している彼女の春が、うつ病になったソウタは、春のことを懸命に看病して、支えて行くしかし、ソウタの体にも異変が起きて......
-
メンタル崩壊の足音 凪(統合失調症)
僕は気が付くと精神障がい者として生きている。どこで歯車が狂ったのか、考えても仕方ない事を考え現実を受け入れる事が出来ずに・・・答えは知ってるはずなのに、そこに目を向けたくはない簡単な答えなのだから...
-
か ふぇ おれ 凡翠
曖昧なことが嫌いだ。カフェ・オ・レなんかもそう。世の中の雑多なあれこれは殆どが中途半端でできていてこの精神科病棟もそれらの集合体だ。“私”が閉鎖病棟に入院し、数々の苦難に見舞われるお話。
-
心の架け橋 イーちゃん
優也の弟・昌人と仲良くなりたいいずみは、精神疾患について学び、昌人の心を開く方法を探って行く。兄弟を支え合う3人の絆が芽生えた感動の物語。
-
涙の数だけ強くなれ 紫田夏来
不安障害を患っている結城更紗(ゆうきさらさ)は、人が怖いという症状があり、大学に通えず困っていた。ある日の精神科クリニックの診察で、思わず涙が零れる出来事があったが、それのおかげで彼女は人生で大切な...
-
精神障害者は健常者の中にいる ゆりか
精神障害者は特別におかしい人間ではない。本当に特別におかしい人は自覚せずに健常者の中に潜んでいる。
-
ショート「統合失調症と歩んで」 森風ゆい
統合失調症の素直な気持ちを書きました。
-
愛と夢 森風ゆい
これまでの人生と少しの夢追い心を書きました。
-
私の書いた本がAmazonさんで発売が決定しました^^ ぽちゃすけ
夢であった、自分が書いた本の書籍化がきまりました!!Amazonさんで、4月10日発売します!!
-
病んでるかまってちゃん 春日井非七
学校へ行けなくなってしまった、自称精神疾患の人が感じた事やってしまった事ただの日記のような物を置いておく場所。構ってちゃん?甘え?気の持ちよう?そんなのとっくの昔に気付いてるわよ。
-
虐める彼女と狂ったわたし 椎名宗一郎
頭のおかしいわたしには友達なんて一人もいない。いつの間にか体育着が投げ捨てられていたり、鞄の中にゴミが詰め込まれていたり。そんな出来事が続くようになった。特に困ったのは、下駄箱の靴を隠されてしま...
-
ブログはじめました(@ ̄□ ̄@;)!! ぽちゃすけ
ブログはじめました‼️
-
生きるのが試練 ぽちゃすけ
人生は辛い事ばかり。。試練の人生。。
-
窃盗症とは? ぽちゃすけ
クレプトマニアは「窃盗症」や「病的窃盗」とも呼ばれる精神疾患のひとつです。通常の窃盗行為は「○○が欲しいけどお金がないから盗んで手に入れよう」というように、行為者が利益獲得を目的として盗みを行うものです
-
人生楽しくないな、そう思った時。 れいぶん
現実逃避が大好きな引きこもりの中学生が寝て起きたらファンタジーなとこ来ちゃった話です。
-
私の視界 tiwa
自分の思っているままのことをただ書きました。3月頃まで不定期連載予定です。次回、「×××人生生きづらい部 編」更新予定です。その部室の中で起こった嬉しかったこと、悲しかったこと、楽しかったこと、許せな...
-
閉鎖病棟にいるけれどテレパシーで未来の自分だったり、周囲の人間たちと仲良く楽しく暮らしていますが何か? 井上和音@統合失調症・発達障害ブロガー
統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)(https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294)に連載しておりました【閉鎖病棟シリーズ】を切り抜いて、【閉鎖病棟シリーズ】だけ...
-
精神障がい者泡沫記 羽弦トリス
うつ病の治療をしていたら、統合失調症だった作者の日々の奮闘記。いかにして、精神障がい者が社会に翻弄されるのか?克明に記すドキュメンタリー。
-
星雲少女哀歌集 死にたいのか、それでも、生きたいんだ……。 詩歩子
いわゆる自薦歌集です。夕日隠少年哀歌集からしたら前向きな歌が多いと思います。もちろん、暗い歌もありますが、基本希死念慮に抗おうと模索するような歌を詠みます。
-
双極性障害のわたし、日々是日記。 ふゆさん
双極性障害と闘う、私自身の日々の実話です。 思っていることや感じたこと、気分の波等々、この病気のことを少しでも多くの人に知ってほしいなと思って、綴っています。3度の自殺未遂、12年の時を経て、ようやく...
-
余命四ヶ月の少年と魔法使いの少女 【異世界×恋愛×青春】 紅月逢花
ドラゴンハンターが到着するころには周囲は火の海だった―――子供のころファイアードラゴンに襲われ、両親を失ったユタナは、精神が病み、笑顔を失った。 人生の大半を苦しみに費やしてきたある日、自殺を図った...
-
うつ病 / 精神障害者になった話 RIM
2013年夏頃から異変が始まり、2016年に一番酷い時期を経験して、それから現在2022年、再発しています。ここ10年近く起きていた精神疾患経験を当事者視点からお送りいたします。私が試した内、効いたかなと思う治...
-
理解のある彼くんは最後に絶対捨てられる~捨てられた元理解のある彼くんより~ 前花しずく
私、前花しずくの体験談と勉強中の心理学の知識を合わせて、注意喚起も兼ねて書き綴ります。今実際に彼氏・彼女を介助しているあなたや、もしくは解除してもらう側の人にも読んでもらえると嬉しいです。