タグ「部活」小説 一覧
-
ゆるコワ! ~無敵の女子高生二人がただひたすら心霊スポットに凸しまくる!~ 谷尾銀
【角川文庫より1月24日に書籍一巻発売】「ゆるコワ」第七回カクヨムコンテストホラー部門特別賞&ComicWalker漫画賞ダブル受賞!田んぼと山しかない田舎の藤見市で、二人の女子高生が、オカルト研究会存続の為に...
-
筆と踊る 黒瀬 木綿希
中学時代にとある事件を起こして野球部を追放された栗栖は自分のことを誰も知らない高校でヒッソリと生きていくつもりだった。しかし小早川咲という少女に出会い、思わぬ弱みを握られたこともあって書道部へ入部...
-
「デカいから邪魔」「もーいらない」ってなんですか……? 理不尽に元カノにフラれた俺だが、幼馴染の頼みで女子部活のコーチを始めたら皮肉にも高身長が故にモテまくりになっていた。今更復縁だなんてもう遅い! 瓜嶋 海
【第四章完結しました】俺、千沙山柊喜には彼女がいた。高校入学後僅か三日でできた愛嬌のある彼女。そんな彼女に夏休みに呼び出され、俺はフラれる。「デカいから邪魔」「お前で十分だっての」「もーいらない」...
-
ゴミゲー同好会 恒河沙
ゴミゲーとは、やる価値がないゴミにしかならないゲームのことである。ゴミゲー同好会は、そんなゴミゲーを日々生み出し、やり続けていく。 そんなクラブには、僕こと淡島、毒島、阿保、結実、玲奈、鈴音先輩...
-
週刊言責は追求せり! 壱ノ瀬和実
市立大岐斐高校には週に一度、学校内の様々なスキャンダルを暴く校内週刊誌が刊行されていた。その名も――週刊言責!教師の不祥事、恋愛スキャンダル、その他諸々、秘匿の底に沈められ「なかったこと」にされる「...
-
魔法使いと繋がる世界EP2~震災のピアニスト~ shiori
※当作品は長い構想を経て生まれた”青春群像劇×近未来歴史ファンタジー”長編シリーズ小説です。イントロダクション西暦2059年生き別れになった三つ子の魂が、18年の時を経て、今、巡り合う。それは数奇な運...
-
リア充撲滅委員会 なこなこん(sky魚屋)
入学生代表として活躍(?)した織田翔太(おだ しょうた)は、一週間経っても彼女どころか、新しい友達が出来ない。こんな状況を打開するため、彼は部活に入ることを決意。しかし、体験先で待っていたのは‥‥‥⚠...
-
青春!探偵!ひとだすけ部! 北極ペン金
三度目の世界大戦が終結したばかりの近未来。 本州から札幌の高校にやって来た転校生である「波木 正多」はひょんなことから人を助ける部活を新設することになる。 緩く様々な人助けを行う「ひとだすけ部」だ...
-
陰キャの陰キャによる陽に限りなく近い陰キャのための救済措置〜俺の3年間が青くなってしまった件〜(旧題:A.春) 136君
新高校1年生の俺、由良久志はたまたま隣の席になった有田さんと、なんだかんだで同居することに!?絶対に他には言えない俺の秘密を知ってしまった彼女は、勿論秘密にすることはなく…本当の思いは自分の奥底に隠...
-
弱小野球部の名誉挽回 碧木ケンジ
十年前。兵庫県にある大森高校野球部をドミニカ留学生が甲子園準優勝まで導いた。その野球部に入部することになった岸田陸雄だったが、そこは崩壊寸前のやる気のない弱小野球部だった。岸田は甲子園に行くために...
-
あなたの『いちばん』になりたい 小林汐希
幼なじみから一番大切な存在にしてもらうために、わたしには何ができる…? 廃部寸前に追い込まれた「科学部」を救うため、幼馴染みの裕昭に頼み込まれ入部することになった魔法使いの奏天と瞳海の双子姉妹。でも...
-
普通の男子高校生である俺の日常は、どうやら美少女が絶対につきものらしいです。〜どうやら現実は思ったよりも俺に優しいようでした〜 サチ
「平々凡々」と呼ぶには少しだけ能力が高く、「天才」と呼ぶには能力が低すぎる。それが鏡坂刻(きょうさかとき)。 ある日、鏡坂は校内の中庭で昼飯を食べている際に、思わぬ出会いを果たす。それは予想外で...
-
真っ白のバンドスコア~ネットで人気作曲者の俺がリアルバンドでプロになる~ 夏木
青春×バンド!バンドでプロになる!そう意気込んで野崎恭弥(のざききょうや)が入学した羽宮高校にはそもそも軽音楽部がなかった。しかし、多くのプロが通ってきたバンドフェスティバルの出場条件は「部活動である...
-
私立黎明学園高等学校吹奏楽部 月見野にけ
「目指すは全国吹奏楽コンクール出場!!」吹奏楽が大好きな城築ひまりは、私立黎明学園高等学校へ入学した。全国へは一度も出場してないが可能性が一番高い黎明学園高等学校吹奏楽部に入部。しかし、ほとんどの...
-
Player mocheese
ある日突然、デスゲームに巻き込まれた音坂 奏(おとさか かなで)と獅子戸 鏡(ししど あきら)。参加者全員に与えられた能力、『部能(アビリティ)』を与えられ、様々な難題に立ち向かう。カナデとアキラ...
-
2020年度 志田原中学校サッカー部 ジンベエ
学園もの 青春 スポーツ部活コロナ禍における大会 三年生最後の大会
-
CANCEL⁉︎〜俺、実は魔法使いだったらしいので魔法学校に転校します!~ 鏡いつき
「キミ、魔力あるよね?」 ごくごくフツーの高校生・藤巻零治は、ある日ひょんなことから、自らが魔法使い、それも魔法使いの中でも百年に一人しかいない超特異体質『キャンセル使い』であることを知る。 衝撃...
-
僕は茶道部部長に弄ばれる 夜狩仁志
高校一年の春山勝喜(はるやま かつき)が、どの部活に入部するか決めかねていた時に、出会ったのが2年生の茶道部部長、秋芳香奈衣(あきよし かなえ)先輩であった。 黒く長い髪をなびかせたアイドル顔負けの...
-
ファンタジー×ディストピア×柔道『ヤワラミチ』 サンシロウ
全国(シャバ)の高校生152万3945人に強制的にランク付けがされ、柔道の技能を競い合っていくことを余儀なくされた新時代(ディストピア)。最強の柔道家・西郷三四郎が残した100の技を使いこなす少年たちは、柔...
-
恋愛相談部って、なんだよ。~学校一の美少女と同じ部活なのに、こいつとだけはラブコメする予定がない~ にっと
ひょんなことから恋愛相談部なんていう奇怪な部活に入ることとなった俺、柳津陽斗(やないづはると)。部活には学校一の美少女である加納琴葉(かのうことは)がいる。放課後に美少女と二人きりで部活……。もはやラブ...
-
俺の友達が全員ラノベの主人公過ぎる件について。 津井今形
君のクラスに、ラノベの主人公っぽい奴はいるだろうか。ラノベの主人公といえば思考が独特で面倒くさかったり、脱力系で授業は寝ているのに成績は良かったり、そこそこ顔が良かったり…とまあ、色々とあるあるな特...
-
青空ペダル〜彼と彼女の青春ライン〜 くらとらです
中学最後の大会以降ロードバイクへの情熱を失った黒崎零夜は「自転車部」が存在しない泉ヶ丘高校に進学した。しかし、新しく赴任してきた滝川透により「自転車部」が設立され経験者である黒崎零夜は友人の佐藤和...
-
この部活は何かがおかしい! 高坂あおい
普通の湯京高校の一年生である新月翔真はモラルに反すること以外は何をしてもいい『自由部』の部員。そんな『自由部』の部長は下ネタ好きの文月由宇。副部長であり、高校二年生で大人びているが、ヲタクな長月彩...
-
学園トップクラスの美少女達がいる部活に入部したけど、部活名が『ネガティ部』ということで期待から不安に変わった俺。 NOV
俺、布津野一矢(ふつのひとや)は学園ラブコメアニメの様な生活を期待し夢と希望を抱きながら私立名染伊太(なぞめいた)学園高等学校に入学した。入学初日に部活の見学に行った俺は見かけは地味だがよく見ると...
-
女子高生、転移ゲート通過でケモノ化、ちょっと百合、ハッピーせつない - 3000文字/毎話(あらすじ含む) 永遠に続く平日
――「ドア」を抜けたら異世界にいた部室で見つけた「ドアのガンガンするやつ」を叩くと、掃除用具入れが異世界へつながっちゃった!?「ドア」を抜けると……ふたりはケモノJKになっていた!ぴょこぴょこケモ耳に、...
-
真樹VS女子 東洋連合
舞台は千葉県成田市。高校生の湯川真樹は、幼少期に母親の不倫、女子生徒からのいじめなどが原因で極度の女嫌いになってしまった。そんな彼だが、女子高から共学化したばかりで女子生徒の方が圧倒的に多い進学校...
-
わくわくオンエア部 ~真雪の部活動~ あわみどり
昔は活気があったけど、いまでは地味な存在になっている学校、「星空中央高校」平凡な学校生活の中で、生徒は自分たちでなんとか学校を盛り上げようとしています。その一つが部活動の多さ。他校には見られない特...
-
渡し人 言葉(ことは)
ー人間の感情や想いというものは口に出したって伝わらないし、それが本当の気持ちかどうかなんて本人にもわからないんだ「子供の頃には何も考えずに言いたいことが言えたけど大人になったら言いづらくなるよな」...
-
皆も入部だ、悪の女幹部! 方舟みちる
変人揃いの町、葉栖照(ぱすてる)町にある女子校、皐月(さつき)バレ女学園高校に通う“主人公属性”の少女、比楼院 依子(ひろういんよりこ)は、ある日の放課後、憧れの先輩に告白し、あっさりフラれてしまう。その...
-
ガチでマジで本当にヤバい学校 半分ミミズ
この学校は……何かがおかしい!