タグ「随筆」小説 一覧
-
日々つれづれなることを、書け! 三屋城衣智子
ひぐらし、タブレットと無線キーボードにむかひて、ただずだダダダんとキーを打つになりにけり。
-
道楽草 十三岡繁
みうらじゅん氏の名言「人生は死ぬまでの暇つぶし」。素晴らしい言葉です。「楽しいことも悲いことも、幸も不幸も人生のボーナス」これは誰が言ったんでしょうか?
-
私の創作つぶやきエッセイ 柴野いずみ
創作などについてのことをなんとなく綴っていくエッセイです。完全に私の主観。過激な表現も、多少あるかも知れません。思いつきでやるので不定期更新です。
-
喫茶店のナポリタン、そして牛乳 大狼 太郎
喫茶店のナポリタンを再現しようとして試行錯誤する筆者。 なかなか思い描く“喫茶店のナポリタン”にならない日々を過ごしていたが、ある料理番組でその“喫茶店のナポリタン”を作っているのを見かける。 プロ...
-
無貌の衆 彼岸花虚実
無貌の衆が描く、無類の寄せ書きです。試作段階ですので、感想等いただけるとありがたいです。随分曖昧な分類ですが、系統別に漢字をタイトルに振ってあります。虚空天宙昊旻全てそらと読んで下さい。※現在適用作...
-
乞う路傍の雪以下なら夢と仰せ イタロー
他所でも書いたような随筆、エッセイ、書きなぐり、雑文を置いていく試みとてちてた
-
だらしねぇ男の狩猟報告書 ~新人猟師が100kg超級のイノシシを獲るまでの記録~ 例の山田くん
この物語は、作者が狩猟をはじめ100kg超級のイノシシを捕獲するまでを綴った事実がほぼ100%混入した随筆である。
-
このブレンドを、ペーパーフィルター用で 大狼 太郎
スーパーのコーヒーコーナーに並んでいる、コーヒー豆。 インスタントではなく、コーヒー豆からコーヒーを淹れる。そんな面倒な事をしている人は、とても酔狂な人に違いないと考えていた昔の私。 しかしその...
-
人生は、白夜の世界の長い冬 有城佳音
淋しい。哀しい。人生の殆どはそんなせつない感情だった。まるで「白夜の世界の冬」のように。嬉しい?楽しい?どうだっただろう?あまりにも極夜が長すぎてうまく見えない。そんな極夜のなか、ふっとやってきた...
-
随筆・エッセイ 雨洞湧水
亡くなった祖父を偲びて、思う春。
-
ほぼ確証でADHDな奴の独り言。 ☆☆☆があるじゃろ?そこを押しておくれ。
なんかふと、寝る前に思ったこと。
-
解るには100年早い GONJI
いや実は1000年遅かった
-
バレンタインに自分用のチョコを買う 大狼 太郎
男性が、自分で食べたいチョコを買おうとする時、チョコアイスやチョコケーキが食べたくなった時に、その日が2月14日だと……とても困る。 我々の受難は続くのだ。
-
対話 アミュースケール
アミュースケールによる対話。
-
冬はつとめて、今は深夜もいとをかし 大狼 太郎
あなたは、冬の深夜に情緒を感じませんか。 つとめて:早朝。 いと:大変・非常に。 をかし:理知的に好奇心や興味を感じる情趣や、視覚・聴覚などで興味深くとらえた美、を表す言葉。
-
雪道 佐藤 日向
病弱な主人公が、雪道を歩く心情と情景を描いた作品。
-
ソロ活は感性豊かな、とても高尚な遊びである 大狼 太郎
ソロ活とは : 外食やレジャーなどを、友人や家族と連れだって楽しむのではなく、〝あえて単独で”楽しむことを指す言葉。
-
おかめ蕎麦 すらかき飄乎
內田百閒の昼食は毎日もりそば。永井荷風は、浅草は尾張屋の柏なんばんが好み。僕が推すのは、おかめ蕎麦。
-
津多ノート 津多 時ロウ
気紛れ更新。近況ノートに雑感などを書いていましたが、記事数が多くなったため、分離させることにしました。★を貰ったことへのお礼とか、自作品のこととか自主企画のこととか、創作関係のことなどを適当に書き綴...
-
詩集尊いものたち かさかさたろう
日本人には馴染みのない、思想強めの詩集です。北原白秋とか中原中也とかを思ってこのページを開いたなら、回れ右で大丈夫です。
-
佐藤くん、作文を100枚書きなさい。 佐藤哲也
3分で読める短編エッセイ集。分かる人には分かる。気づく人は気づいている世の中のこと。主に論理や哲学的なものを、独自の視点とアナロジーで綴ります。本気の作文を100日間連続で更新していきます。順不同なの...
-
言い訳の小部屋 涼紀龍太朗
小説書いたり、カクヨム活動をしていたりしている中で、思ったことや、言い訳や、ちょっとした愚痴などを綴っていきたいと思います。行くゼ!
-
音楽と、時々ものがたり 矢向 亜紀
自分がその時好きな音楽や、自作品と音楽の関連などについてゆるっと書いてます。あなたのプレイリストの拡充に、微力ながらお役に立てればこれ幸いです。取り上げるのは洋楽が多め。自主企画参加をきっかけに書...
-
ハニワ日記2023~埼玉県民作家秋月一歩のつぶや記エッセイ└|∵|┐~ 秋月一歩@埼玉大好き埼玉県民作家
埼玉県民作家秋月一歩のツイッターつぶやきまとめです。埼玉ネタいっぱい!
-
ハニワ日記2022~埼玉県民作家秋月一歩のつぶや記エッセイ└|∵|┐~ 秋月一歩@埼玉大好き埼玉県民作家
埼玉県民作家秋月一歩のツイッターつぶやきまとめです。埼玉ネタいっぱい!
-
ちっちゃな、あやめちゃん日記(2022/12~) ヤッキムン
女の子みたいなボクは、まわりのみんなからも女子と思われている
-
年の瀬 津多 時ロウ
年の瀬に季節を思う。
-
『九頭龍一鬼(誰)はかく語りき』エッセイ集 九頭龍一鬼(くずりゅう かずき)
『九頭龍一鬼に100の質問』と『人生で血となり肉となった百冊の文學たち(コメント付き)』を劈頭として、愚生の随筆作品をまとめました。PC内に埋没していた駄文、文學的な落書き、評論の下書き、愚作の案内など...
-
無題 二条 奏
主人公は「名前のない僕」。日常で感じたこととか、常日頃思っていることを好きなように書いています。
-
親友 秋月 周
人生最大の後悔を書き記した、阿呆な人間の脳味噌がぶち撒けられています。ご覧ください。